koji– Author –
愛媛県出身、大阪在住。Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)などデジタル関係の資格多数取得。Web活用の専門家としてコンテンツマーケティングの導入・運用・改善をサポートしています。サイトポテンシャル診断やデジタル活用についてのご相談は問い合わせフォームへどうぞ。
-
ネタに困らないロングテールキーワードの探し方
「中小企業はロングテールキーワードに取り組むべき。」「ネタは現場から拾ってくる」と言われても、マーケターは自分でお客さんを担当しているわけではないので、どう... -
ホームページのアクセスを増やしても売上が増えない理由
コンテンツマーケティングに取り組んだり、広告を出したり、SEOコンサルタントに助言をもらったりしてアクセス数を増やしたものの、売上が増えないなんてことはありませ... -
求人や採用に役立つコンテンツマーケティングの始め方
求人サイトや転職エージェントに頼んでやっと採用できたのに、短期間で辞めてしまった。 Webサイトに求職者向けのコンテンツを掲載すれば、こんなケースを減らすことが... -
【工務店向け】集客ブログに最適な文字数は?【2021年8月調べ】
コンテンツマーケティングやSEO対策に取り組んでいると、「コンテンツは量ではなくて質」という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。 「集客に有効」と言われ... -
ホームページの制作費相場を内容や外注業者別にまとめました【2021年版】
ホームページを制作あるいはリニューアルしようと思って、検索して出てきた見積を比べてみると金額が全然違ったなんてことはありませんか? 私はWebディレクターです。①... -
会社のブログがすらすら書けてみんなにモテる構成案のつくりかた
「仕事だから」「コンテンツマーケティングに取り組むために」と意気込んでパソコンの前に座ると頭が真っ白。手が止まってしまった後は、「どうやって書いているんだろ... -
Googleでホームページの検索順位を上げる6つの方法
せっかく作ったコンテンツの検索順位が低くて困ってる検索順位を上げてもっと多くの人に見てもらいたいでも、どうすれば検索順位を上げることができるのか分からない と... -
すぐに使えるホームページのアクセス数を増やす13の方法
ホームページを運営していれば「ホームページのアクセス数を増やしたい!」という気持ちが必ず出てきます。ホームページやブログのアクセス数を増やすために、ユーザー... -
コンテンツマーケティングのメリットは本当?100サイトで検証しました。
頑張ってるのになかなか成果が出ない。「コンテンツマーケティングの成功事例」として紹介されているサイトを見ても、自社でできる気がしない。メリットが本当にあるの... -
コンテンツマーケティングとは?どこよりも簡単に解説しました
コンテンツマーケティングの定義やコンテンツSEOなどの似ている言葉との違い、コンテンツマーケティングの全体像や、取り組むメリットなどを簡単に解説しました。 【コ...