よくある質問

ホームページ活用について

ホームページ活用って何ですか?

ホームページを使った理想のコミュニケーションのことです。たとえば下記のようなことを実現します。

  • 狙った顧客ターゲットを集める
  • 問い合わせの数を増やす
  • 問い合わせの質を高める
  • 資料請求を増やす
  • 商談を楽にする
  • 電話の数を増やす
  • 電話の数を減らす
  • 応募者数を増やす
  • 離職率を下げる

あなたの求める成果にこだわってお手伝いします。

ホームページ活用はどの会社にも必要ですか?

拡大を目指す中小企業や個人事業主にとっては必要です。

  • 既存の取引先からの仕事で十分回っていて満足している
  • 新規の取引先を探していない
  • 販路拡大を考えていない
  • 交流会などにはめったに参加しない

など、変化を求めていない方は不要です。

ホームページ活用はどんな事業者にも有効ですか?

一部の事業者に有効です。

店舗型のビジネスで、商圏が限られている。拡大する予定がないなどならホームページを作らなくても問題ありません。

ホームページを使えばより多くの方、より広い範囲に声を届けることができます。

ホームページ活用はどんな会社に向いていますか?

複雑な商材を扱っている会社や、商品の検討期間が長い、意思決定に関わる人間が多い商材を取り扱っている会社が向いています。BtoB全般、BtoCだと戸建て分譲、クルーザー、カスタムカーなどの高額商材や、ブランドを作り上げたい企業にとって取り組むメリットは大きいです。

ホームページ活用はどんな点で売上アップの役に立ちますか?

つながりやアクションの獲得によって、売上アップの役に立ちます。認知度アップ、見込み客の好意・モチベーションの向上、問い合わせ・申し込み・資料請求・メルマガ登録などです。

ホームページ活用はどんな点で採用の役に立ちますか?

社風に合った人材を惹きつけることができます。求人コストの削減ができますし、従業員の勤続年数が向上するため、採用・教育コストのカットが期待できます。

ホームページ活用はどんな点で業務効率アップの役に立ちますか?

わざわざ対応する必要のない質の低い問い合わせを削減できます。手続きの内容が決まっているものを問い合わせフォームを作成することで自動化できるようになります。従業員にとっても生産的な業務に集中できますし、欲しい情報が手に入るため、顧客満足度を高めることができます。

他のWebマーケティング会社やコンサル会社と違うところはどこですか?

経験豊富なWeb担当を3ヶ月から雇える点が大きな違いです。

  • 貴社の立場で計画を立てる
  • 能動的に実行する(指示待ちにならない)
  • ノウハウが身に付く

という3点が主な違いです。

ホームページ活用は何から始めますか?

既存のホームページの分析から確認します。デザインと数字の両面から確認します。

現在地が確認できたら目的地を定めて計画を立てていきます。

Webマーケティングの課題がはっきりしている方は今すぐ相談するから、課題がはっきりしていない方はホームページポテンシャル診断からご相談ください。

パソコンに詳しくありません。私でも大丈夫ですか?

Webマーケティングに取り組む「やる気」があれば大丈夫です。

最終的には貴社が計画立案から分析・改善まで担当するようになります。担当者のみに任せるのではなく、トップを含むチームを支援させてください。

環境面ではインターネットに繋がるパソコンがあって、メールの送受信ができる程度のPCスキルがあれば問題ありません。

分かりやすい資料を作りますし、オンラインMTGツールで画面共有しながら操作方法などはサポートします。

全国に対応していますか?

全国対応です。

常駐してくれますか?

基本リモートでお願いしています。大阪であれば、お伺いすることも可能です。
普段のやり取りは専用チャンネルで、オンライン会議ならSkype、Zoom、Google Meetなどでサポートしています。

ホームページ活用の支援イメージを教えてくれますか。

最初はすぐにやらないといけないところ(セキュリティ、スマホ対応など)に手を加えたり、既存の営業活動・販促活動にWebページ&QRコードをプラスするといった拡張工事から始めます。
地盤ができたら集客力アップ、営業力アップ、自動化といった中長期で取り組む施策を実施するイメージです。

リード獲得のしくみを作りたいです。

もちろんご相談に乗ります。中長期で取り組む必要がありますので、ぜひホームページ活用支援をご利用ください。

伴走支援について

伴走支援のプランを教えてください。

Webマーケティングプラン、SEOプラン、月1アドバイスプランがあります。

それぞれのプランの特徴を教えてください。

Webマーケティングプランは契約した時間内で情報収集、課題の整理、計画の立案、見積もりなどの準備、計画の実行などの業務を貴社のWeb担当として実行します。改修が必要ならばディレクション業務も実施しますし、担当者への教育や研修なども対応可能です。

SEOプランはホームページのSEOに特化した支援プランです。担当者への教育や研修などは含みません。

月1アドバイスプランは、「自走しているものの外部からの意見が欲しい」という方に向けて、月1のミーティングでアドバイスするプランです。

各プランはどのような企業に向いていますか

体制を整えたいのであればWebマーケティングプラン、ホームページだけでいいのであればSEOプランがよろしいかと思います。

アドバイスだけがほしいという方もおられますが、自走できる状況でない時の指摘は無駄になる可能性が高いので、基本的にはお断りしております。

よくあるコンサルとどう違うのでしょうか

コトウリはノウハウを惜しみなく提供します。なぜなら「クライアントの情報発信力を高めること」が目的だからです。貴社のホームページや、ホームページの活用頻度・活用レベルを上げたいと思っています。

また契約期間は3ヶ月単位で、契約更新の有無はお客様側に委ねております。違約金などもありません。合わないと思ったらすぐに手を引くことができます。

伴走支援の費用を教えてください

SEOプランは月15万(税別)、Webマーケティングプランはライトプランで月15万(税別)、スタンダードプランで月25万(税別)です。アドバイスプランはスポットなら1回3万、半年~1年の定期契約なら月2万(税別)となっています。

伴走支援がどのように進むのかイメージを教えてください

Webマーケティングプランのスタンダードプラン(月30時間相当のサポート)を例にとりますと、3ヶ月で90時間の使用枠を確保するイメージになります。

時間消化のイメージとしては、初月に50~60時間、2ヶ月目は20~30時間、3ヶ月目は10~20時間といった流れになることが多いです。スムーズに進んでいる場合は、4か月目にスタンダードからライトプランへ移行する方もおられます。

「打ち合わせしたのに何も進まなかった」などはほとんどありません。

伴走支援で制作もやってくれるのでしょうか

テキストの修正や画像の差し替え、タグの挿入など短時間で終わるような作業は対応可能です。また、時間内であればライティングや編集作業などもサポートします。

ただ、ページの改修や追加、ライティングといったある程度の時間が必要になる作業は、外部に出した方がコストパフォーマンスがよいと思います。

  • 外部パートナーの選定
  • 見積もり依頼・交渉
  • 制作進行
  • SEOライティング用に編集・校正
  • 品質管理

などの一連の作業は担当します。

伴走支援で勉強会などは開催してくれますか

はい。承ります。

  • Webの基礎知識
  • SEOの基礎知識
  • Webサイトの分析方法
  • アクセス解析などのデータ分析の方法
  • カテゴリ設計やクエリの考え方

など、Webマーケティングを取り組むために必要な知識や考え方をご紹介します。

貴社のスタッフが興味を持てるようにできるだけ貴社の業界や製品・サービスを題材にして資料を作っています。

ホームページ制作について

どんなホームページを作ってくれますか?

デザインよりも実用性を重視してホームページを設計・制作します。常時SSL、スマートフォン対応のレスポンシブデザイン、自分で更新できるCMSの入ったホームページやECサイトを制作します。

なんでホームページを重要視しているのですか?

ホームページはお客さんの大半が訪れる場所だからです。

きっかけはTwitterやYoutube、友人・知人との雑談など様々です。しかし、一定以上の興味を持った見込み客は必ずホームページに訪れます。(店舗などは除く)

そして、ホームページは発信する情報を意識的にコントロールできる場所です。SNSのように過去の投稿が流れてしまうことがありません。お客さんに見てほしいコンテンツを目立つ場所に配置できますし、テーマ別にまとめたページを用意することもできます。

ホームページを作る時に何を用意すればいいですか?

「ホームページを使って実現したいこと」を具体的に固めていただくのが第一だと思います。何を誰に知ってほしいのか、知った上でどうしてほしいのか、いつまでに達成したいのか、どのくらいの費用をかけられるのかなどを元に、公開した後のメンテナンスや集客目標などをご相談しましょう。

メディアサイトの立ち上げをお願いできますか?

ニュースサイトなどの広告収入を目的としたメディアサイトはお断りさせていただきます。

最終的に自社製品・サービスの購入を目的としたBtoB向けのコラムの立ち上げならばお手伝いします。

原稿がないんですがどうすればいいですか?

愛着のあるホームページにするために核になるメッセージは必ずご用意いただくようにお願いしています。製品やサービスについてのこだわりや、お客様とのやり取りをお聞かせください。取材もさせていただきますし、お送りするヒアリングシートを埋めていただく方法もあります。

ランディングページの制作も頼めますか?

はい。構成から作成させていただきます。商品・サービスの詳細情報、競合商品との関係性などについてご教示ください。調査などからもお手伝いできますが、この場合費用が高額になる可能性があります。
できれば制作した後に細かい調整をかけていきたいので、Web活用伴走支援を併せてご利用ください。

ステップメール用のシナリオを作ってくれますか?

はい、承ります。営業成績トップのスタッフ(社長になることが多いですが…)とのお打ち合わせをお願いしております。メール配信システムなどについてもご提案させていただきます。

Webサイト分析について

ホームページポテンシャル診断とは何ですか?

ユーザビリティ、SEO、リード獲得、信頼感、デザインといった5つの視点、57項目から貴社のホームページを分析、もっとも弱い部分についての改善案を提案するサービスです。ホームページポテンシャル診断からお申込いただけます。毎月3社無料なので、月初めにどうぞ。

分析サービスとポテンシャル診断はどう違うのでしょうか?

情報の深さが異なります。ポテンシャル診断はチェックリストに基づいた外部診断、分析サービスは貴社のGoogleアナリティクスやGoogleサーチコンソールの画面を見ながら行う内部診断です。外部診断は仮説がベースで、分析サービスは事実がベースになります。問診と人間ドックのような違いです。

分析レポートって報告がくるだけですか?

報告と改善策、前回ご提案した施策の結果などをご報告します。
貴社専用のデータポータルを作成してURLをご案内しますので、データについては随時ご覧いただけます。

どういった分析をしてくれますか?

Googleアナリティクスから改善が必要なページを抽出、Googleサーチコンソールからポテンシャルの高いページを抽出、ヒートマップ分析からクリエイティブへの分析や、レビュー内容を元にテキスト内容の分析などを行います。どなたでも分かるように専門用語は控えめに資料を作成します。