koji– Author –
愛媛県出身、大阪在住。Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)などデジタル関係の資格多数取得。Web活用の専門家としてコンテンツマーケティングの導入・運用・改善をサポートしています。サイトポテンシャル診断やデジタル活用についてのご相談は問い合わせフォームへどうぞ。
-
ワードプレス(WP)テーマの選び方と設定方法を解説
ワードプレスの「テーマ」と言えば何をイメージするでしょうか。「テーマ」には見た目を担当する(デザイン)テーマと、どういった話題や内容について書くのかといった... -
【WordPress】Akismetの初期設定
AkismetはWordPressに標準インストールされているスパム対策のプラグインです。インストール数は500万を超えており、有効化しておくと、迷惑メールや迷惑コメントから守... -
コピペで簡単!コンタクトフォームでサンクスページを追加する方法
コンタクトフォームは簡単に問い合わせフォームを作れる高機能なプラグインです。ただ、カスタマイズをしないと、入力内容がクリアされて送信後にメッセージが表示され... -
プラグインで簡単!コンタクトフォームに確認画面を追加する方法
コンタクトフォームはワードプレスを使っているなら、簡単に問い合わせフォームを作れる高機能なプラグインです。ただ、カスタマイズをしないと、入力内容がクリアされ... -
【WP】Contact Form7で問い合わせフォームを作りたい!
お客さんとのやり取りをするために必要な問い合わせフォーム。コメントでやり取りしたり、問い合わせ先のメールアドレスを掲載してやり取りしている方もいますが、あっ... -
ワードプレス(WP)にインストールするべき7つのプラグイン+α
コトウリではオリジナルテーマの制作や有料テーマのカスタマイズ、無料テーマのカスタマイズといった色々な案件をお手伝いをしています。テーマの中にはプラグインと同... -
ワードプレス(WP)のサイドメニューと各メニューの操作方法
ワードプレスには最初に設定したらほとんど触らないメニューもあれば、頻繁に触るメニューもあります。今回はワードプレスのサイドメニューについての解説をしていきま... -
ワードプレス(WP)の初期設定!常時SSL化とパーマリンクの設定
今回はワードプレスの初期設定とよく使うメニューの操作方法について解説していきます。 具体的には ドメイン取得サーバー契約ドメインとサーバーを紐づけWPをインスト... -
小さな会社がWeb集客で成果を出す「仕組み」をつくる具体的な手順
せっかく作ったホームページなんだから、問い合わせや注文を獲得したいですよね。でも、作ったばかりのホームページはなかなか見てもらえませんし、せっかく来てくれて... -
無料ブログじゃだめ?独自ドメインやサーバーを借りる意味とは?
アメーバブログやnoteなどの無料でブログが作れるサービスがありますし、SNSを使えば情報発信もできます。一方、独自ドメインを取得するなら年間で1,000円~5,000円程度...