SEO– category –
-
ゼロクリック検索とAIがもたらす近未来にマーケターができる備え
ホームページを経由しない検索体験が増えています。SNSが登場した時よりもさらに大きな影響があると思っています。そんな中、私たちマーケターができる備えについて書いてみました。 まずはホームページを経由しない検索体験を生み出しているゼロクリック... -
無料プランでやってるあなたに独自ドメインを取る意味をお伝えします
WIXやJimdo、ペライチなどは、無料とは思えないくらい洗練されたデザインのホームページを数分で作ることができます。ブログならnoteやアメブロ、はてなブログなどもありますし、宣伝はTwitterやInstagramなどのSNSを使えば全部無料で済ますこともできます... -
Google検索で1位を獲得するまでのグラフを紹介します
「最近のSEOは時間がかかる」と聞いたことはありませんか? なんとなくSEO会社や"あやしい"コンサルタントの言い訳に聞こえなくもないこのセリフ。 当ブログでGoogle、Yahoo、Bingで検索順位1位を獲得したクエリがあるので、こちらのグラフを元に 1位を取... -
身近な事例からコンテンツマーケティングのコツを学ぼう
コンテンツマーケティングについて書かれているブログや書籍を見ても、「よく分からん」となりませんか? 見出しは豊富なのに内容が基本的なことしか書いてなかったり、デジタル業界や自分の専門ではない業界のことが題材になっているためピンとこない、具... -
【今日から始めるSEO対策】#3目指すはストーリーテラー
ホームページを作りたい、リニューアルしたいというご相談を掘り下げていくと、「ネットショップの売上を増やしたい」「見込み客などのリードを獲得したい」といったWeb集客についてのお悩みを抱えていることが多いです。 使ってくれる方が嬉しいですし、... -
【今日から始めるSEO対策】#2キーワードとテクニカルSEO
ホームページを作りたい、リニューアルしたいというご相談を掘り下げていくと、「ネットショップの売上を増やしたい」「見込み客などのリードを獲得したい」といったWeb集客についてのお悩みを抱えていることが多いです。 使ってくれる方が嬉しいですし、... -
【今日から始めるSEO対策】#1検索エンジンとコンテンツ
ホームページを作りたい、リニューアルしたいというご相談を掘り下げていくと、「ネットショップの売上を増やしたい」「見込み客などのリードを獲得したい」といったWeb集客についてのお悩みを抱えていることが多いです。 使ってくれる方が嬉しいですし、... -
ネタに困らないロングテールキーワードの探し方
「中小企業はロングテールキーワードに取り組むべき。」「ネタは現場から拾ってくる」と言われても、マーケターは自分でお客さんを担当しているわけではないので、どうやって探せばいいのか困ることがあります。 寄稿を含めて1,000を超える記事を書いた筆... -
求人や採用に役立つコンテンツマーケティングの始め方
求人サイトや転職エージェントに頼んでやっと採用できたのに、短期間で辞めてしまった。 Webサイトに求職者向けのコンテンツを掲載すれば、こんなケースを減らすことができるのはご存じでしょうか?転職サイトなどと併用しても効果が高まる求人向けのコン... -
【工務店向け】集客ブログに最適な文字数は?【2021年8月調べ】
コンテンツマーケティングやSEO対策に取り組んでいると、「コンテンツは量ではなくて質」という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。 「集客に有効」と言われるブログ記事だと「文字数が量」、「書いている内容が質」に当たるように感じますが、...