2021年9月– date –
-
BASEとshopifyを徹底比較【目標や運用スタイルで選ぼう】
特別な知識がなくてもネットショップが持てるBASEとshopify。 この二つのサービスは友人に相談されたら、いの一番に挙がるくらいおすすめしているサービスです。友人がどのくらい本気なのか、時間を使う予定があるのかといった運営スタイルに合わせてサー... -
BASEとSTORESとカラーミーショップを徹底比較【無料で作れるネットショップ】
無料っていい響きですよね。リスクが低そうですしやってみようかなと思えます。 でも、お店を始める時に店舗をタダで借りれないのに、ネットショップなら無料というのは変だと思いませんか? しかも、わざわざTVCMまで使って「無料ですよー」と宣伝し... -
【実績紹介】ECサイトリニューアル【WIXからshopifyへ】
この度、中小企業デジタル化応援隊事業(https://digitalization-support.jp/)を通じて、浪花屋菓子舗株式会社様(以下浪花屋様)のECサイトリニューアルをお手伝いさせていただきました。 【ご依頼の概要と経緯】 WIX(BussinessBasicプラン)からshopif... -
【今日から始めるSEO対策】#3目指すはストーリーテラー
ホームページを作りたい、リニューアルしたいというご相談を掘り下げていくと、「ネットショップの売上を増やしたい」「見込み客などのリードを獲得したい」といったWeb集客についてのお悩みを抱えていることが多いです。 使ってくれる方が嬉しいですし、... -
【今日から始めるSEO対策】#2キーワードとテクニカルSEO
ホームページを作りたい、リニューアルしたいというご相談を掘り下げていくと、「ネットショップの売上を増やしたい」「見込み客などのリードを獲得したい」といったWeb集客についてのお悩みを抱えていることが多いです。 使ってくれる方が嬉しいですし、... -
【今日から始めるSEO対策】#1検索エンジンとコンテンツ
ホームページを作りたい、リニューアルしたいというご相談を掘り下げていくと、「ネットショップの売上を増やしたい」「見込み客などのリードを獲得したい」といったWeb集客についてのお悩みを抱えていることが多いです。 使ってくれる方が嬉しいですし、... -
ネタに困らないロングテールキーワードの探し方
「中小企業はロングテールキーワードに取り組むべき。」「ネタは現場から拾ってくる」と言われても、マーケターは自分でお客さんを担当しているわけではないので、どうやって探せばいいのか困ることがあります。 寄稿を含めて1,000を超える記事を書いた筆... -
ホームページのアクセスを増やしても売上が増えない理由
コンテンツマーケティングに取り組んだり、広告を出したり、SEOコンサルタントに助言をもらったりしてアクセス数を増やしたものの、売上が増えないなんてことはありませんか? コストをかけたのに成果につながらないと、マーケターにとっては評価に影響が...
1