片岡 浩二– Author –
愛媛県出身、大阪在住。BtoBの中小企業向けにWebマーケティングと広報の代行・インハウス支援をしています。令和6年度中小企業診断修得者、情報処理技術者試験(ITストラテジスト、プロジェクトマネージャー試験、応用情報、SEO検定1級など)趣味は自転車、カメラ、食べ歩き。お仕事のご相談は相談するからどうぞ。
-
パーマリンクを変更すると404エラーが出る際の解決方法
WPはパーリンクの変更ができます。パーマリンクを変更した後にクリックすると「ページが見つかりませんでした」404 NOT FOUNDという文字が表示される…。 ユーザーにすれば読みたい記事が読めなくてがっかりですし、Googleからの評価も下がります。そんな困... -
ロングテールSEOのやり方
ロングテールキーワードは特定の専門分野に特化していく内に自然と生まれてくるキーワード群です。 ロングテールSEOとは、ロングテールキーワードを攻略して上位表示を目指そうという戦略のひとつです。 どういったキーワードを選ぶのが効果的なのか、ロン... -
WPサイトが重い場合はどうすれば良い?原因と対策方法
ユーザーのために動画を使用したり、図や写真を豊富に使って分かりやすいページにしたつもりが、アクセス数や検索順位が落ちた!こんな経験をしたことはありませんか? その原因は「表示されるまでの時間が遅い」からかもしれません。 まずは読み込みスピ... -
マウスより効率的!覚えておきたいショートカットキー17選
ライティングや編集、Webを使った情報収集などをしていると、コピーや貼り付け等をする機会が多くあります。マウスで選択していると微妙に欲しい範囲がズレたりしてイライラすることもありますが、キーボードを使用して作業を効率的に進めましょう。この記... -
記事を更新したのに反映されないのはなぜ?原因と対策
WPでブログを作成した後に、追記や内容の修正をすることがありますよね。更新ボタンを押したのに、変更が反映されなかったことはありませんか?変更が反映されない理由は「キャッシュ」という機能が影響していることが多いです。 キャッシュとは? キャッ... -
炎上しないWebディレクターの仕事内容と心がけていること
WebディレクターはWebサイト制作の現場監督です。最初からディレクター職に就く人もいますが、別の職種を経験してからWebディレクターになる人もいます。 営業を経験したディレクターは提案するのが大好きなディレクターになりますし、マーケターなら運用... -
写真素材サイト10選(無料・有料あり)
サイトの印象を大きく左右するメインイメージや、テキストの補足としてのイメージ画像など、Webサイトにおける画像の持つ役割は大きいものがあります。 チラシやパンフレットなどで使用した画像は保管していたとしても、それ以外の写真はお持ちでない方が... -
外注する前に知っておきたい!Webサイト制作の流れとやるべきこと
Webサイトを制作会社に頼んだら、後は待つだけ…と思っている方はいますか?日本中の制作会社の中にはそのシステムで運営している制作会社があるのかもしれませんが、私の知っている限りではそんな制作会社はありません。 今回は制作の流れと発注側にお願い... -
カスタマージャーニーとは?マップの作り方と効果的な使い方
カスタマージャーニーマップは顧客との付き合いを俯瞰できるツールです。「行動」や「感情」を捉えて、マーケティングに役立ちます。カスタマージャーニーについての基礎知識や作るメリット、作り方、活用のコツなどをご紹介します。 カスタマージャーニー...