持続化補助金<コロナ特別対応型>向け経営計画書の書き方!サンプルを添削

コロナ特別対応型サムネイル

補助金申請でハードルになりがちな経営計画書、コロナ特別対応型のサンプルを添削してみました。

<一般型>のサンプルをご覧になりたい方は下記記事へどうぞ。
関連記事 持続化補助金<一般型>向け経営計画書の書き方!サンプルを添削

目次

経営計画書とは?

あなたが営んでいる事業のプレゼン資料とお考え下さい。
補助金は給付金のように手続きをすればもらえるものではありません。

経営計画書の内容を元に、あなたの事業とあなたの事業を発展させるための計画に税金を使う価値があるか審査されます。

経営計画書はどういう内容を記載する?

前半の経営計画で現状分析、課題・解決策を提示、後半の補助事業計画で解決策の具体的な内容と補助事業の効果(見込み)を提示するという流れです。

前半パート

一般型の前半部分を書式のまま記載すると下記のようになります。

  • 企業概要
  • 顧客ニーズと市場の動向
  • 自社や自社の提供する商品・サービスの強み
  • 経営方針・目標と今後のプラン

コロナ対応型の前半部分はこんな感じ

  • 新型コロナウイルスの影響を乗り越えるための投資の類型
  • 事業概要(企業概要~経営方針・目標と今後のプラン)
  • 新型コロナウイルス感染症による影響

コロナ特別対応型で「事業概要」となっている部分が、一般型の前半パートに相当します。

一般型の前に「新型コロナウイルスの影響を乗り越えるための投資の類型」が、後ろに「新型コロナウイルス感染症による影響」が追加されていると考えれば問題ありません。

後半パート

後半パートは課題を解決するための計画内容と計画を実施した時の効果を記載します。

  • 補助事業で行う事業名(30文字以内)
  • 販路開拓等(生産性向上)の取組内容
  • 業務効率化 生産性向上 の取組内容(任意)
  • 補助事業の効果

コロナ特別対応型には、「新型コロナウイルス」という枕詞が付いているだけで違いはほとんどありませんよね。

  • 今回の申請計画で取り組む事業名(30文字以内)
  • 今回の申請計画で取り組む内容
  • 新型コロナウイルス感染症を乗り越えるための取組の中で、本補助金が経営上にもたらす効果

その他、経営計画書に関係する点としては、コロナ特別対応型は合計で5枚にまとめることが条件になっています。

コロナ特別対応型の採択率は?

2020年8月時点で81.40%25,336事業者が採択対象事業者となっています。
経営計画書がきちんと書けていれば、心配いりません。

関連記事 小規模事業者持続化補助金の採択率は!?申請すればほぼ通る?

コロナ特別対応型の経営計画書のサンプルを元に解説

実際にサンプルを見ていきましょう。

一般型、コロナ特別対応型のサンプルは下記リンクから見ることができます。

PDF 一般型の経営計画書サンプル
PDF コロナ特別型の経営計画書サンプル

1.新型コロナウイルスの影響を乗り越えるための投資の類型

A:サプライチェーンの毀損への対応
B:非対面型ビジネスモデルへの転換
C:テレワーク環境の整備

前半パートは現状分析と書いておいて何ですが、いきなり対策についてを選択することがスタートです。 補助事業がどの類型に該当するのかを選択して下さい。
A類型、B類型、C類型が何に該当するかは下記記事で説明しています。
どういったことが対象になるのか

2.事業概要(自社の概要や市場動向、経営方針等を記載ください)

1960年に個人事業主として創業。 1995 年に法人設立し、現在に至る。○○県○○市に店舗を構えて、料亭を営んでいる。○○県産の食材を使用した料理を提供するとともに、インターネットにて贈答品等の販売を行っている。店舗の座席数はカウンターで 10 席あるほか、 2 階にテーブル席が 5 つあり、宴会での使用にも対応している。従業員は、 4 人おり、全員職人である。その他、短期パート 5 名を 活用しながら事業を行っている。
売上構成比は、料亭での売上:インターネット販売=6:4となっている。料亭では、昼は近所の主婦を対象にしたランチが人気であり、夜は懐石料理が人気となっている。また、インターネット販売では○○県産の牛肉を使ったしぐれ煮が特に人気で、1年間を通して注文がある。
当社の強みは、①数々の賞を受賞するほどの腕を持つ職人がいること、②贈答品用の生産ラインを有しており、安定的に商品供給が可能であること、③○○県内の食材を仕入れるルートを確保していること、である。
【市場動向】
当社の店舗は○○県○○市の中心部にあり、固定客の利用の他に、外国人を含む観光客の利用も多い。固定客は、接待や会食での利用が多い。一方外国人を含む観光客は手軽に料亭の味を楽しめるランチでの利用が多い。
当店を利用される顧客は、当店に「落ち着いた雰囲気で食事をしたい」、「本格的な和食を食べたい」といったニーズをお持ちの方が多いと感じており、実際に顧客から言われたこともある。
また、自宅で料亭の味を楽しみたいと考える方もおられるため、数年前から外部の ECサイトを通じたインターネット販売を始め、好評を得ている。
【経営方針】
今年に入って蔓延している新型コロナウイルス感染症の影響で、店舗売上が激減しており、このままでは事業継続が困難になる可能性がある。一方で、自宅で料亭の味を楽しみたいと考える方もおられるため、今回自宅で楽しめる新商品を開発し、自社サイトを通じたインターネットでの販売を行うことで、新たな売上獲得を図る。

あなたの事業が具体的にイメージできること、客観的な分析ができていることが大切です。
あなたの事業を具体的にイメージさせるために、企業概要・顧客ニーズと市場の分析、自社の強み、経営方針という流れを記載します。
サンプルだと、説明が足りていない点、全て文字なのでイメージがわきにくい点、改行が少ないので読みにくい点が添削ポイント。 細かい部分だとインターネットをいつから始めたのかが分からない点、になります。

添削バージョン

サンプルをベースに添削してみます。
実際はヒアリングしながら添削していきますが、ヒアリングする相手がいないので想像で書きます。

■企業概要

店主である持続化一郎は料亭とホテルなどで修行をして、1960年に○○県○○市にて個人事業主として料亭を創業、1995年に法人設立して現在に至る。
創業時期から「地元の味を手軽に」ということを理念にしている。
○○県産の食材を使用して、昼は近所の主婦を対象にしたランチ(単価1,000円)が人気であり、夜は懐石料理(単価3,000円)が人気となっている。

持続化一郎と昼夜メニュー

店舗は30坪で席数はカウンターが10席、2階にテーブル席が5つあり合計で30席。

店舗の座席数はカウンターで10席あるほか、2階にテーブル席が5つあり、宴会での使用にも対応している。
従業員は4人おり、全員職人である。その他、短期パート5名を活用しながら事業を行っている。

店舗外観店内風景
■売上構成について

料亭での売上(昼が6割、夜が4割):インターネット販売=6:4となっている。

売上構成比

インターネット販売は2015年から開始して年率5~10%の成長をしている。

売上推移としぐれ煮

○○県産の牛肉を使ったしぐれ煮が特に人気で、1年間を通して注文がある。

■当社の強みについて

①数々の賞を受賞するほどの腕を持つ職人がいること
・1980年:農林水産省料理人顕彰制度「料理マスターズ」を受賞
・2001年:卓越した技能者(現代の名工)を受賞
・2015年:持続化一郎が「黄綬褒章」を受章

②贈答品用の生産ラインを有しており安定的に商品供給が可能であること
提携工場は10,000食の生産ラインを有している。

③○○県内の食材を仕入れるルートを確保していること
提携農家が〇件、提携漁師が〇件いる。

■顧客ニーズ

当社の店舗は○○県○○市の中心部にあり、固定客の利用の他に、外国人を含む観光客の利用も多い。
固定客は、接待や会食での利用が多く、外国人を含む観光客は手軽に料亭の味を楽しめるランチでの利用が多い。
当店を利用される顧客は「落ち着いた雰囲気で食事をしたい」「本格的な和食を食べたい」といったニーズをお持ちの方が多いと感じており、実際に顧客から言われたこともある。

インターネットでの販売は、当店をご利用いただいたお客様がご購入いただくことも多く、メールでのご意見やお手紙から本格的な和食を楽しみたいニーズが高まっている。

■市場動向

経済産業省BtoC-EC の市場規模および EC 化率の経年推移によると、インターネット通販市場規模は毎年拡大を続けており、当店においても店舗の売上よりもインターネット販売の売上の伸び率が高い。

経済産業省ECの売上推移

現在の売上比率は店舗売上:通販売上=6:4となっているが、数年で売上比率が逆転すると見込まれる。

■経営方針と今後の目標

今年に入って蔓延している新型コロナウイルス感染症の影響で、来客数が大きく減少しており、特に昼のランチタイムは外国人や観光客が主体であったため店舗売上が激減している。
緊急事態宣言が終了した後も来客数が持ち直す動きを見せないため、このままでは事業継続が困難になる可能性がある。

一方でインターネット通販の売上は微減程度である。
家で食べる内食では味わえない本格的な和食を求めるニーズが原因と見込まれる。

自宅で楽しめる新商品を開発し、外部通販サイトのみではなく、自社サイトを通じたインターネットでの販売を行うことで、新たな売上獲得を図る。

伝わりやすい構成へ 項目に分けて説明、図表や画像を使うことでイメージを掴めるようにしました。
強みを深堀り 受賞歴やメディア掲載があるならば、詳しく説明した方が出資する価値があると思ってもらえます。
市場動向を追加 インターネット通販を拡充する計画であるため、EC市場が拡大しているデーターを引っ張ってきました。
経営方針 現状分析から課題を抽出して、解決策を提示します。 解決策は現状の流れに乗って事業者が持っている強みを活かす取り組みだと通りやすいです。

3.新型コロナウイルス感染症による影響(売上減少等の 状況について記載ください)

2020 年 2 月以降の売上は、以下のとおりである。

 2020年 2 月2020年 3 月2020年 4 月
売上高5,000千円3,000千円2,000千円

前年度は、毎月平均すると 10,000 千円程度の売上があったことから、大幅な売上減少となっている。このままの状況が続くと、店舗売上はほとんど見込めなくなることが予想される。
売上減少に伴い資金繰りも悪化しつつあったが、○○銀行から無利子・無担保融資を受けることができ、一息ついている。
ただ、食材については仕入ルートを確保していることから、今のところその点について懸念は少ない。
上記のような状況を踏まえ、新型コロナウイルス感染症の影響を乗り越え、事業継続を図るための新たな手を打つ必要に迫られている。

サンプルの売上は月間平均が1,000万、売上構成が店舗売上:インターネット通販=6:4なので、この売上の減少幅は異常です。 ※緊急事態宣言で店舗休業した影響があるのかもしれませんが、その場合は記載した方が分かりやすいですよね。

店舗売上が激減した影響を前年度比で表した方が分かりやすいので、図表を使って表してみましょう。

添削バージョン

2020 年 2 月以降の売上は、以下のとおりである。

昨対比
 2月3月4月
2019年1,000千円1,000千円1,000千円
2002年500千円300千円200千円

前年度は、毎月平均すると 10,000 千円程度の売上があったことから、大幅な売上減少となっている。
店舗売上と通販売上の内訳は以下の通りである。

店舗売上と通販売上

4月は緊急事態宣言の営業から、店舗売上は前年度90%超減少、通販売上が売上の95%を占めることになった。
緊急事態宣言が解除されても客足が戻ってこないため、このままの状況が続くと、店舗売上は回復しないことが予想される。

売上減少に伴い資金繰りも悪化しつつあったが、○○銀行から無利子・無担保融資を受けることができ、一息ついている。
ただ、食材については仕入ルートを確保していることから、今のところその点について懸念は少ない。
上記のような状況を踏まえ、新型コロナウイルス感染症の影響を乗り越え、事業継続を図るための新たな手を打つ必要に迫られている。

店舗売上と通販売上の比率を企業概要で説明していたことから、売上減少においても同様の分析があった方が整合性があります。
数字をベースに今後への不安を記載するのもプラスです。
特に、インターネット通販によって売上を補填する計画なのですから、店舗売上が落ちても通販は底堅いことを示す方が出資にはプラスに働きます。

4.今回の申請計画で取り組む事業名 【必須記入】 30 文字以内で記入

○○県産牛肉を活用した新商品開発とネットを通じた新規顧客獲得

必ず30文字以内で記載して下さい。
30文字以上で記載すると審査対象外になります。

5.今回の申請計画で取り組む内容 

【計画内容】(上記 1 3 を踏まえて、販路開拓等の取組(A、BまたはCに関する取組を含む)を記載ください)

(販路開拓等の取組)
今回は、①当社の強みを生かした新商品開発を行い、②自社サイトを通じたインターネット販売を行う。
①については、当社と懇意にしている○○県産の牛肉を活用し、しぐれ煮に代わる商品を開発する。具体的には、当社特性のたれを使った「ローストビーフ」を開発する。そのために、試作品の開発、真空パック包装機の導入、商品にあったパッケージデザインの開発を行う。
②については、これまで外部の EC サイトを活用してきたが、今回は自社の EC サイトを構築し、ネット販売を行う。
具体的には、外部業者に自社 EC サイトの構築を依頼するとともに、新商品開発と自社の ECサイトの構築の周知を図るための広告宣伝を行う。加えて、当社にある 顧客リストを活用して DM を出すとともに、「紹介カード」を同封して新たな顧客獲得に結び付ける。
(A~Cに関する取組)
今回は、自社の EC サイトの構築を行うことから、「 B :非対面型ビジネスモデルへの転換」に該当する。これまでは外部の EC サイトを活用してきたが、本補助事業では自社ブランドの強化を図るために自社 EC サイトの構築を行うことにした。なお、外部の EC サイトは今後も併用する予定である。

[st-mybox title=”ポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

一般型と異なるのは(A~Cに関する取組)を記載する部分があるところです。

  • 企業概要で客観的な現状分析と市場の動向(流れ)が説明できていること
  • 解決策が分析内容に基づいた内容であること。
  • 実施内容が自社の強みを活かした内容になっていること。
  • 上記内容が満たされていて、A~C類型を満たしているなら、ほぼ問題ありません。

企業概要を添削バージョンくらいまで書いていれば、サンプルの内容でも問題はないので添削はしません。
改行して読みやすくするくらいでしょうか。

[/st-mybox]

6.新型コロナウイルス感染症を乗り越えるための取組の中で、本補助金が経営上にもたらす効果

新商品開発と自社 EC サイトの構築により、自社の強みを生かすことができるとともに、売上向上を図る仕組みを整備できることが、効果といえる。
これまでは「しぐれ煮」であったため、どちらかというと年配の方の購入が多かったが、今回開発する「ローストビーフ」はファミリー層の購入を見込んでおり、新規顧客開拓を図ることができる。
本補助事業を行った結果の売上増加見込みは、 200 万円(@ 2,000 × 1,000 個)である。

補助金は投資です。
投資に対しての成果がなければ、出資する価値がないと見なされかねません。
見込みで構わないので、必ず数字を書きましょう。
サンプルには「売上増加見込みは、 200 万円(@ 2,000 × 1,000 個)」と書かれてあるのでOKですね。
補助事業を行った場合と補助事業を行わなかった場合のシミュレーションなどを加えるとより効果を見せることができます。
大きな変更は必要ないので、添削バージョンは掲載しません。

経営計画書記載のポイントまとめ

  • 経営計画書はプレゼン資料 審査する人はあなたのことやあなたの事業を知りません。 項目に分ける、改行をするなど読みやすくする工夫や、図表や画像を使って具体的なイメージが掴めるような資料を作りましょう。
  • あなたに出資する価値があると思わせるストーリーを作る 業界の流れや市場分析によるマクロ視点での分析、競合店やあなたの事業の強みなどのミクロ視点での分析などの客観的な情報を提示しましょう。 客観的な情報を元に、今後の方針や見通しを立てて補助事業(解決策)をやった方がいいと思ってもらえれば採択される可能性は高くなります。

一般型の書き方は

関連記事 持続化補助金<一般型>向け経営計画書の書き方!サンプルを添削

コロナ特別対応型サムネイル

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事が役に立ったらシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次