MENU
  • コトウリについて
  • 提供できるサービス
    • ホームページ活用支援
    • ホームページ制作
    • ホームページ分析支援
    • ホームページポテンシャル診断
  • ブログ
  • よくある質問
  • 相談する
  • お役立ち資料
あなたのホームページ活用に伴走します
大阪のホームページ活用支援 | コトウリ
  • コトウリについて
  • 提供できるサービス
    • ホームページ活用支援
    • ホームページ制作
    • ホームページ分析支援
    • ホームページポテンシャル診断
  • ブログ
  • よくある質問
  • 相談する
  • お役立ち資料
大阪のホームページ活用支援 | コトウリ
  • コトウリについて
  • 提供できるサービス
    • ホームページ活用支援
    • ホームページ制作
    • ホームページ分析支援
    • ホームページポテンシャル診断
  • ブログ
  • よくある質問
  • 相談する
  • お役立ち資料
  1. ホーム
  2. 2022年
  3. 4月

2022年4月– date –

  • 基本情報技術者を受けてきましたサムネイル
    ブログ

    基本情報技術者試験(FE)を受けて合格しました

    ITSSのスキルレベルは2、午前と午後に分かれていて午前は知識問題。 午後は記述式の試験に合わせて、アルゴリズムやプログラミングのスキルが必要な試験です。 アルゴリズムとプログラミングで50点、その他の項目で50点なのでここらへんの対策を個別にして...
    2022年12月24日
  • 応用情報技術者試験を受けてきましたサムネイル
    ブログ

    応用情報技術者試験(AP)を受けて合格しました

    令和4年度の情報技術者試験は4/17(日)に開催されました。 情報処理推進機構(IPA)が主催している試験で、高度情報技術者の足掛かりになる試験です。 ITスキル標準レベルではレベル3と呼ばれています。 【ITスキル標準レベルとは?】 プロフェッショナル...
    2022年12月24日
1
サイト内検索
片岡浩二
Web活用の専門家
愛媛県出身、大阪在住。「Web活用の専門家」として中小企業のホームページ活用をサポートしています。Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)、IPAの国家試験(IP、SG、FE、AP、PM)ホルダー。ご相談は問い合わせフォームへどうぞ。
詳しいプロフィールはこちら
新着記事
  • web担当者が覚えておきたい10の検索テクニック
  • 2023年の目標
  • freelance hubでコトウリのブログ記事が紹介されました
  • 「餅は餅屋だな」と思った話
  • コトウリの2022年を数字で振り返る
カテゴリ
  • Googleアナリティクス (4)
  • SEO (21)
  • Web (13)
  • Webツール (26)
  • Webマーケティング (24)
  • WordPress (2)
  • wp (8)
  • おすすめの本 (3)
  • お役立ちサイト (3)
  • お知らせ (2)
  • テーマ (5)
  • デザイン (1)
  • デリバリー (5)
  • ブログ (19)
  • プラグイン (7)
  • ホームページ活用 (47)
  • ルール (2)
  • 何の略? (19)
  • 分析 (9)
  • 広告 (2)
  • 施策 (3)
  • 補助金 (7)
クリックするとスクロールできます
  • メニュー
  • 相談してみる
  • お役立ち資料